2025.03.21
大豆、お米、塩の働きを説明して、私たちの体の中でどう働いてくれるか、なぜ「朝はご飯とみそ汁でスイッチオン!」が大切なのか?
講座の最初に紙芝居やパワーポイントで説明して、最後のまとめでもう一度確認して、そこがミソ!で終了します。
特に勝負の日の朝は、思い出してほしいと願っています。
----------------------------------------------------------------------
楽しみそ
住所:静岡県静岡市葵区北安東5-44-8
電話番号:080-6946-0035
----------------------------------------------------------------------
NEW
-
-
2025.03.11幼稚園、小・中・高等...大豆、お米、塩の働きを説明して、私たちの体の中...
-
2025.03.09子どもと大人では作り...①子どもの場合子ども達はみそ団子作って投げること...
-
2025.02.21コスモスクール未来 ...100gのみそを作り、一つはもんだ味噌、もう一つは...
-
2025.02.10かつお節削りはこうし...かつお本節を作っているのはこうじ菌世界で一番固...
-
2025.02.02節分は「みそ祈願」 D...節分は清水の宝久寺のみそづけ地蔵様にお礼に行き...
-
2025.01.19一みそ入魂みそ作り教室で「幸せな味」のみそを作ります。み...
-
2024.12.18世界一おいしい味噌汁...探究者3人和食、伝統的な酒造りが食の世界遺産登...
VIEW MORE